about...

★初宮参りとは★

赤ちゃんが生まれてからはじめて神社にお参りする行事。
土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願います。
男の子は生後32日、女の子は生後33日に行うことが多いようです。


★百日祝いとは★

その名の通り、赤ちゃんが生まれてから100日目に行う行事。
赤ちゃんにはじめてのご飯を食べさせ、食べ物に一生困らないようにと願います。
別名、「お食い初め」「箸初め」「箸揃え」。


★おじいちゃん・おばあちゃんにとっての百日祝い★

生後100日を迎える頃には、赤ちゃんの表情が増え始めより一層愛らしさが増します。
この時ばかりは、普段は難しい顔をされるおじいちゃんも表情が緩み
おばあちゃんはご自身と似ているところを一生懸命に探します。

お孫さんの成長を見守るご家庭、共に育てていくご家庭とスタイルは様々ですが
愛らしいお孫さんとの記念撮影はおじいちゃん・おばあちゃんにとって、宝物になるはずです。



私たちインスタイルでは、ご家庭に合わせ様々な写真の残し方をご用意しております。

ちいさな赤ちゃんが、一生懸命伝えようとする今この瞬間も大切な宝物にしよう。

ちいさな赤ちゃんを連れての撮影は思い通りにいかないこともしばしばあります。
もし赤ちゃんのご機嫌がななめのときは、こちらから再撮影をご提案いたします。

赤ちゃんとの写真をおじいちゃん・おばあちゃんに喜んでいただける撮影プランなど
お電話での相談から当日のお写真選びも、ご満足いただけるようお手伝いいたします。



Price

¥ 36,000 ~ ¥ 45,000
+ 商品代(税別)

[ 内 容 ]

★撮影料

★お洒落な3面album

★飾れるフォトフレーム

★スライドショー

★お撮りさせて頂いた全てのデータ

★ベビードレス衣装(1着)

★産着・小物一式

★パパ・ママお着物

★レンタル・お着付け代

★ママへアセット(有料)


注意事項

  • ご両親のお着物は事前にご来店いただきお選びいただいております。
  • 土日祝のご予約はお早めにお取りください。




おでかけプラン

Price

¥15,000+ プラン代(税別)

[ 内 容 ]

★産着

★パパ・ママお着物

★レンタル・お着付け代

★ママへアセット(有料)